2007年10月13日

見せる収納

見せる部分はディスプレイ感覚で美しく見せる、
見せない部分は扉などできっちり隠す。
見せる収納と見せない収納は、
最初から計画的にきちんと分けていくといいですね


見せる収納

ダルトン ハンギングラック


見せる収納

見せる収納は ディスプレィとして 楽しむことが出来ます。

飾り方がわからない場合は 写真に撮ってみると

ゴチャゴチャとスッキリが 見えてくるかも知れません。

雑貨の本に登場してきそうな そんなキッチン収納が 。。

゚・*:.。. .。.:*・゜K style ゚・*:.。. .。.:*・゜

見せる収納


見せる収納


同じカテゴリー(interior)の記事
カウチソファー
カウチソファー(2010-07-08 19:57)

作成中
作成中(2010-03-08 22:47)

カーテン
カーテン(2010-03-01 22:00)

高さ調整♪
高さ調整♪(2010-02-17 18:58)

一目惚れ♪
一目惚れ♪(2010-01-23 23:20)

ナラ材
ナラ材(2009-12-07 22:51)


Posted by KK at 13:32│Comments(2)interior
この記事へのコメント
あらら??
写真をクリックしたら、KKさんのブログではないですか。
もう一つ持っていたんですね♪
KKさんいったい何のお仕事をされているのかいつも気になります。
やはりインテリアがお好きなんですね。
私達もマイホームを夢見ています。。
Posted by BIG TREE at 2007年10月13日 13:50
BIGTREEさんへ
見つかっちゃいましたか~(^^ゞ
仕事は雑貨関係です(^^)/
自分達で 手作りの家を造りたいので
インテリアの勉強もしてますよ~
旦那は内装業なので
BIGTREEさんみたいな
夫婦で 何かできないかな~!
って 夢見ています♪
Posted by KK at 2007年10月13日 23:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。